IWATE COFFEE FESTIVAL 2019
建築部、赤平です。こんにちは。
6/22、23両日に宮沢賢治童話村で開催された IWATE COFFEE FESTIVAL 2019 に参加してきました。
初日はあいにくの雨にもかかわらず多くのお客様が来場。
お天気に恵まれた23日は初日の倍以上のお客様が入る大盛況のイベントでした。
私たちは、モザイクタイル工作のワークショップを。
いつもながら、参加の皆さんの色使い、タイル配置のセンスはビビビビっと刺激になります。
また、今回このイベントでお披露目した「いわてヤタイ」。
岩手の林業の振興、木材利用の普及PRの一環としてマルシェなどのイベントでぜひ使用していただきたい!という、県産材を使用した木製ヤタイです。
今回、私たちはこの「いわてヤタイ」の製作のお手伝いもさせていただいておりました。
昨年にお手伝いの依頼をいただき、設計、試作、設計、試作…を繰り返し、県の方々、今回のイベントも主催したBonD Planningさんとプロジェクトを進めてきました。
最後の追い込み時には、社内外、多くの手助けをもらいながら、イベント前日まで製作の作業にかかり、ようやくの思いで、実は私、当日を迎えておりましたのです。
イベント2日目、青空の下でヤタイが並んでいる様は感慨深いものがありました~。
県内各地のイベントで、このお揃いのヤタイが一斉に並んだら…と想像したら、それは素敵な感じがするじゃないですか?
ということで、花巻農林振興センターが窓口となり「いわてヤタイ」の貸し出しを行うことになっております。
ご興味ある方は、花巻農林振興センターさんまでお問い合わせください。