花巻 おもちゃ美術館 プレオープン
2020.07.17
本日は、7月20日にオープンする『花巻おもちゃ美術館』へ行って来ました!
上町のマルカンビルをリノベーションし、「東京おもちゃ美術館」の姉妹館と
して作られた、木育推進と多世代交流を兼ねた体験型ミュージアムです。
木のぬくもりが感じられる館内は、懐かしのおもちゃから、どうやって遊ぶの?
と興味が沸くおもちゃまで様々。種類の多さにびっくりしました。
わんこそばのお椀のオセロが花巻らしさがありナイスアイデア!
この段々畑にはたくさんの野菜が収穫時!この野菜は何かな?と収穫する楽しさ
を学び、野菜嫌いな子は克服出来ちゃうかも!?
懐かしくて、成功するまで挑戦したけん玉とこま。
なかなか難しくて…出来ないのを紐のせいにしちゃったり・・・笑
室内滑り台。ここの床は10cm角位の木が一枚ずつ並べられています。
木の種類はバラバラですが、一枚しか存在しない種類の木があるそうです!
行った際には探してみてください~
おままごとスペースに、マルカン食堂スペース。
マルカン食堂名物の10段のソフトクリームまであります。
県産材の広葉樹を使った館内は、大人も子供も楽しめ、そして癒される場でした。
むしろ大人のほうが興奮するかも!?なおもちゃ美術館。
まだまだ紹介したい所は山ほどありますが、是非行ってみてください★
2歳未満の子用のお部屋もあるので、小さいお子さん連れても安心して楽しめますよ☆