メイン

仲間とエンジョイ

a2.jpg
仲良しボルダリングのメンバーがPTAの会で親子ボルダリング体験をするというので一緒に楽しんできました。子供たちが楽しんでくれたので大成功。お父さんもかなり頑張ってました。

仲間とエンジョイ

a2.jpg
仲良しボルダリングのメンバーがPTAの会で親子ボルダリング体験をするというので一緒に楽しんできました。子供たちが楽しんでくれたので大成功。お父さんもかなり頑張ってました。

年末の大掃除

 本当に久しぶりのブログ更新になってしまいました!建築部のYです。

 いよいよ今年も残りわずかとなりましたね~
 皆様は、どのような一年を過ごされましたでしょうか?

 当社では昨日、社員みんなで年末の大掃除・窓拭き・事務所内の整理整頓を致しました!
 やっぱりキレイになると気持ちが良いですね~(いつまでもこのままの状態が続いてくれると良いのですが・・・)

 事務所の方はキレイになりましたが、自宅はというと・・・全然出来ないでおります・・・
 先月、念願の掃除機を購入し張り切っていたのですが・・・
 お正月休みにでも、ゆっくり?じっくり?やりたいな~と思っております・・・

          ousouji.jpg

 では、今年一年も大変お世話になりました。
 皆様、良いお年をお迎え下さい・・・

1/2成人式

こんにちは。建築部の佐藤です。

先日、「親子で1/2成人式」とういイベントに
今年10歳になる娘と参加してきました。

このイベントは、昨年の成人式実行委員会OB・OG会
(つまり20歳くらいの若者たち)が主催で、
花巻市がバックアップしているというものでした。

かつて、花巻も荒れた成人式の時があったらしく、
市が対策として、二十歳を迎える若者たち自らが実行委員となり、
企画・運営していく形にしたそうです。
それが良い方向となったのか、今は落ち着いた成人式
になったそうです。
実行委員会のOB・OGは、成人式後も今回のイベントのような活動を
ボランティアで行っているそうです。

今回のイベントの内容は、お菓子作りと未来への手紙を書くことでした。
お菓子は、「HAIKARA-YA」の方が講師でスイートポテトを作りました。

IMG_0818%20%28640x480%29.jpg

ふかしたさつまいもを輪切りにして真ん中をくりぬき、
くりぬいたいもでスイートポテトを作ります。
残していたさつまいもの輪にそれを盛り、黒ゴマをのせて、
オーブンで焼いたら素敵(?)なスイートポテトの出来上がり!

IMG_0831%20%28640x480%29.jpg


桃を浸して作ったぜいたくなピーチティーといっしょにおいしくいただきました。

試食の後は、10年後の自分と子供宛ての手紙を書きました。
思いがこみあげて、まるで遺書のようになってしまいました(笑)
手紙は、主催団体が保管し、10年後に送付してくれるということです。

このイベントのおかげで、1/2成人式を実感することができ、
楽しい思い出作りになりました。
10年後は、本当の成人式なんですね~


Green Fielde視察研修ツアー

  今晩は台温泉のお風呂に入って疲れを取って
  美味しいビールを楽しみな佐藤です。
 

  8月の末、ガーディニング研修ツアーに参加。
 
 
 普段オープンガーデンをされてない雫石のお宅見学。
 庭つくりをしてから20年なそうです、木立ちの中を通り 
 玄関までのアプローチがまたおしゃれ。
 お花のシーズンは過ぎたと言ってましたが、まだまだ
 私の好きな白い花があちこち咲いていました。
 広い芝生、その奥に林があり、素晴らしいロケーション
 でした。

P1040240.JPG

 サンデッキに屋根と木製サッシを取り付け、オール
 シーズンをサンデッキでコーヒーを飲みながら庭を
 楽しめる、ガーディニングを楽しんでいる方にとって
 最高な幸せを現実にしているお宅でした。

P1040230.JPG 

突然春モードに

こんにちは。建築部の鎌田です。

暑さ寒さも彼岸までと言われますが、見事に彼岸を境に気候がガラッと変わりましたね。
先週の金曜日は確か雪が積もったと記憶してますが今週は連日気温が10°Cオーバー
ですからオドロキです。寒かった冬ともこれでお別れで一気に春モード突入です。

さて、春といえばアウトドアやスポーツの季節です。ついこの間まではソチOP、パラリンピック
で盛り上がっていましたが、先週高校野球選抜大会が開幕、そして今週はプロ野球も開幕と
いう事で昨年の盛り上がりをもう一度、という感じです。昨年の夏の甲子園での花東の活躍、
そして楽天の日本一(私は虎党ですが)と記憶に新しい所です。今年もプロ野球はビールを
飲みながら、高校野球は日焼けしながら楽しみたいと思います。

我家の子供二人も中学のソフト部、スポ少の野球チームに所属しており、今年が最後の年
です。それぞれ県大会出場を目標にしています。グラウンドの雪も解けやっと土の上で練習が
出来る様になりました。親の応援がヒートアップし過ぎない様注意しながら目標を叶えられる様
応援したいと思います。

春の陽気も全開で、ワクワクする季節が到来しました。もちろん家つくりのお手伝いもワクワク
しながら頑張りたいと思います!

日々の仕事~内装表作成~

こんにちわ、建築部の蝦名です(`・ω・´)
今日は私がいつもやっている業務内容の一部を紹介します。

「建具・照明器具・壁紙・カーテン等の内装計画表の作成」
お客様の予算とスタイルに合わせて、内装の提案表を作ります。

(↓こちらは建具の提案表の作成中のパソコン画面)
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.JPG

最初の内装の打ち合わせ用に作るとりあえずの表ですので、もちろんお客様の希望に沿った内容に何度でも修正をしてきちんと最終確認まで作成します。

お客様との打ち合わせがスムーズにお進むよう、見やすい表を作れるようにこれからも工夫・改善していきたいと思います。

朝島山山頂にて

asajima.jpg
乙部三山の一つ朝島山山頂
晴れていれば東に早池峰山や兜明神
西には、盛岡や矢幅の街並みが見えるのですが
本日は曇りで何も見えません。

母のつぶやき、、、インフルエンザ

 こんにちは!建築部の佐々木です。
皆様お元気ですか?身近な方のインフルエンザ状況どうですか?

うちの子供達が通う小学校では、冬休み明けからインフルエンザB型が流行りだし、1、3年生では学級閉鎖などの対策がとられました。
次の週は2年生の次女のクラスで担任の先生を含む半数以上がお休みし、次女も漏れなくかかってしまいました。

長男が通う保育園では家族内でインフルエンザが出た場合、登園できません。
なので、子供2人最低5日間は家にいることになります。

こうなると母も仕事のお休みをいただかなければいけなくなります。
困りますよね~。
私と同じようにお困りのお母さん、多くいらっしゃるのではないでしょうか?

学校や保育園では一人かかってしまうと、あっと言う間に広がってしまいます。
お子さんの様子をみて、体調がすぐれないようなときは早めに受診するなどして、病気が広がらないよう気をつけたいですね。

2014 節分!

 本当に久しぶりのブログになります!建築部のYです!

 保育園児の娘は、節分が近づくにつれ、毎日「おにはそと~♪ ふくはうち~♪」と歌って、この日が来るのを楽しみにしていました!
 いざ節分当日、保育園では大きな赤オニを見て大泣きしたそうです。(笑)

 夜は家で、恵方巻の前に豆(落花生)をたらふく食べ、メインの恵方巻は全然食べず、あんなに張りきっていた『豆まき』も、お父さんがオニのお面を付けた瞬間に固まってしまい、2粒投げただけで終了・・・
 なんともグダグダな『節分』となってしまいました・・・(でも楽しかったです!)

 保育園で作って来たオニのお面がお気に入りで、家では朝から晩までかぶっています。


setsubun.jpg

1月試食会

 ご無沙汰しておりました。 建築部の佐藤です。
話題が試食会のことばかりですが、
今年初の試食会を紹介します。

<献立>
①カブの貝柱あん
②ごぼうと牛肉のうま煮
③ほっこり根菜汁
④ブロッコリーのチーズ焼き


%E8%A9%A6%E9%A3%9F%E4%BC%9A%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

冬野菜がたっぷり入ったヘルシーメニューで、
心も身体もほっこり温まりました。


9月~6月までの試食会

久しぶりにブログ更新です。
ブログの更新は止まっていましたが、毎月の試食会はきちんと行っていました^^
その写真を一気にご紹介します。

9月↓
9%E6%9C%88.JPG
10月↓
10%E6%9C%88.JPG
11月↓
11%E6%9C%88.JPG
12月↓
12%E6%9C%88.JPG
1月↓
1%E6%9C%88.JPG
2月↓
2%E6%9C%88.JPG
3月↓
3%E6%9C%88.JPG
4月↓
4%E6%9C%88.JPG
5月↓
5%E6%9C%88.JPG
6月↓
6%E6%9C%88.JPG

8月の試食会

こんにちわ、建築部の蝦名です(`・ω・´)

8月の試食会の様子を紹介します。

〈献立〉
・ハーブカレー
・夏野菜の黒酢南蛮
・オクラとモロヘイヤのサラダ
・トマトのシロップづけ

P1010222.JPG
色とりどりの夏野菜をたくさん使ったメニューでした!
トマトのシロップづけにはミントが乗っていてかわいい

P1010223.JPG
カレーはハーブと調合したカレー粉を使い、
ココナッツパウダー、オイスターソース、アンチョビ、ナンプラー・・・・等々
たくさんの調味料も入っていて、とても味わい深い美味しいカレーでした!

次回の試食会では何が食べられるのか今から楽しみです(`・ω・´)

6月の試食会

こんにちわ、建築部の蝦名です(`・ω・´)

最近更新のなかったSSブログでしたが、もう春から夏になってしまいますね。
梅雨入りもし、これからじめじめとした空気が多くなりますが、SSの事務所では窓際に取り付けた緑色のオーニングが活躍し始めました!
暑い日差しを遮り、風は通すので、エコな夏の暑さ対策に最適です
またオーニングの緑色がアクセントとなり、事務所の外観も素敵になっていると思います♪


さて、6月の試食会の様子をご紹介します。

〈献立〉
・ご飯
・タンドリーチキン
・高野豆腐とこんにゃくの煮物
・たまねぎのデミグラス煮
・めかぶのすまし汁
・キウイのヨーグルトソースかけ

DSCN0481.JPG
デミグラスソースの香りとタンドリーチキンのカレーの香りが食欲をそそります・・・


DSCN0483.JPG
キウイのヨーグルトソースかけには、オリゴ糖やすりゴマも入っていて、健康にも気遣った工夫がありました。
今回もとっても美味しい料理がたくさんあり、大満足の試食会でした!


新年度、朝礼。

建築部の佐々木です。
今日から新年度ですね。

我が家では、次女の卒園・入学や、長男の転園、主人の転勤などで心機一転といったところです。
皆さんはどんな新年度をお迎えですか?

さて当社では、今年度もかわらず8時15分の朝礼から1日が始まります。
朝礼は、皆が円になり日替りの当番が進行して小冊子を社員が順番に読みます。その後当番が感想を述べるというスタイルです。
%E6%9C%9D%E7%A4%BC.jpg
これは数年前から毎日やっているのですが、今でも当番の日は緊張します。
人数が少ない当社では当番の順番がすぐに回ってきます。
そんな少人数の前でも、考えをまとめて話すことはすごく難しく緊張しますが、顔を上げて、声を出して話できるように心がけています。

今年度も朝礼を大切に、社員同士声かけ合って頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

3月SS試食会

こんにちは。
SSで長いこと働かせていただいている佐藤です。

当社ではIHとはまた違う電気調理器具も販売しておりますが、
ご購入いただいた方や検討されている方向けに料理教室を行っております。

その料理教室の試食会を社内で月一回行っていますが、
今回は3月の試食会をご紹介します。

DSCN9738.JPG
汁はなめこと豚肉の中華スープです。
なめこって味噌汁だけじゃないんですね!!

きりぼし大根と塩こんぶの塩麹和えもおいしかったです。
さっそく家でも試してみましたが、簡単でおいしくヘルシーなので大好評です。

DSCN9742.JPG
今月も社員みんなで楽しくいただきました。
来月も楽しみです。

第10回全国健康住宅サミット 岩手大会

 10月2日~3日に第10回全国健康住宅サミット・岩手大会が
花巻温泉千秋閣で、全国から約350人が参加して「安心、安全
やすらぎを与える家づくり」と題して、講演や分科会を開き、全国
地元建築関係者が集まり研修を行います。
最初のきっかけは、私達の建築「THMネット」の仲間が研修と慰
安を兼ねて参加した、他県行われた住宅サミットでした。「いつか岩
手県でも開きたいなあ」と飲みながら話し合っていました。
NPO%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8A%B1%E5%B7%BB%E3%81%8D%20018.jpg
前にグログに載せました、しかしある建材の営業さんに「佐藤さんの
ブログ飲んでるのが多いですね」、これはまずいとその後は出して
いませんでしたが、飲みながら?会議のあとに少し飲んで?

仙台にサミット開催経験者のお話しを聞きに行き、実現に向けて
決意を新たにした昨年の6月でした。

2007.6.12%20018.jpg

想像もつかない事態が次々におきて、今まさに激動の時代、そんな中で
大きくないけど、地域に根ざした建築、人に優しい、地球にやさしい住宅
をと全国の建築屋さんが、それぞれ問題を持ち寄り話し合う、良い所は学
び合う、一泊どまりで親睦を兼ねて参加してくれます。
思えば夢は叶う、ほんとうに叶いました。あとは参加された全国の方がまた
岩手に来たいと思っていただくように、今準備中です。
開催後をお楽しみに。

花巻まつり

本年は3日間、雨の心配もなく花巻まつりが盛大に
行われました。三日目の夜孫達と見に行きました。
やっぱり「わっしょ、わっしょ」はいい響きですね。
地震の影響もあるかなあと心配してましたが、昨年
より人が出てました。小学生のときに農家で忙しい
母が「さよ子まつりに行べ」と多分姉は友達と行って
しまって、残っていた私を可愛そうに思って、母と二人で
行った花巻まつりが今でもはっきりと憶えています。
私も小さい時があったんですよ。
2008.9.14%20050.jpg

あとは屋台を見てまわるのも楽しみで、今回面白い
水笛を見つけ、得意げに弟に見せているおねえちゃん
です。
2008.9.14%20046.jpg

親子の絆

 この間日曜日(18日)アイーナでいわて男女共同参画
サポーターの会の総会に久しぶりに参加してきました。
平成13年に県のサポーター養成講座に参加し、その後
県の海外研修でオーストラリア、ニュージーランドに行かせて
いただき、女性が子育てしながら、生き生きと仕事をしている
様子を見てきました。国の仕組みが違うからと言ってしまえば
それまでですが、若い方が子育てと仕事を両立できる環境を
つくってあげたいとたまに活動に参加しています。

総会の前の講演「子守唄あったから、親と子の絆が」を聞いて、
子守唄を唄っているお母さん今いるかなあ、子を負ぶうお母さ
んもいなくなって、おぶいながら子守唄、ほんとうに過去の事
になってきているなあと考えさせられました。

2008.5.19%20016.jpg

講師は岩手県葛巻出身の西舘好子氏で、久しぶりでいろんな
子守唄を聞かせてもらい、子供達が小さかった頃を思い出しました。
私も「ねんねんころりよ~」も歌いましたが、自分で作詞作曲して
唄ってあげたこともありましたね。親の子守唄を聞きながら子供達
は安心して眠むる、そんな日々のことからいい親子関係ができる
のかもしれません、とても良い講演でした。

連休いかがでしたか

本当に暖かいと言うより暑い連休でしたね。
私は同級生のお母さんが頑張って綺麗にしている
お庭を拝見に行きました。
今は芝桜とさくら草がきれいでした。驚いたのは
普段見慣れたいる水路の土手や田んぼの土手の
見事な芝桜、雑草取りから始めてこんなになるん
ですから、努力、努力の賜物です。
2006.5.3%20020.jpg

こんなにいろんな色のさくら草があると思いません
でした。丹念に株分けしてここまでになったんだそうです
見事でした。
2006.5.3%20014.jpg

今人気のクリスマスローズの八重2006.5.3%20022.jpg


ガーデニングは一も二も草取りだと、お母さんが言ってました。
皆さんも見に来てください、私の事務所の近くです。


ボランテア

 4月20日は大安で天気も良く、北上で地鎮祭があり
その後県の花巻広域公園(ぎんがのもり)で花壇の花
植えと桜の木の管理のために急いで帰りました。その途中
花巻にあるコカ・コーラ工場の桜が見事で、車を止めて
撮りました。

2008.4.6%EF%BD%9E20%20004.jpg

私達がぎんがのもりに桜100本とモミジ50本を植え
一昨年の大雪で半分以上なくなりましたが、今日も
花植えが終って、桜の追肥をしてきました。
いつになったらコカ・コーラの所のような桜になるでしょう
か。継続して管理していれば、いつかはきっとぎんがの
もりが桜見の人でいっぱいになってくれるだろうと思い
ながら、有志の皆さんと頑張ってきました。
2008.4.6%EF%BD%9E20%20021.jpg

忘年会

本年ももう終わりですね、一年がアットすぎて、年取った
せいでしょうか。
この間、建築設備の営業の方に「ブログ、飲み会が
多いですね」言われてしまいました。
友達がおおく、私達は団塊の世代なので同級生も
多く、本当にいつも楽しく飲んでます。
毎年仕事をしている同級生と盛岡で忘年会、新年会は
花巻で。恥ずかしいですがブログに載せると二次会でパチリ。

2007.12.12%20032.jpg


だれか解らないように小さく載せました。いい仲間と孫達と家族
にかこまれて、明日に乾杯です。

孫運動会・花巻まつり

仕事の合間に孫の運動会を見てきました。
花巻総合体育館でしたが、私達子育てと
随分変わったなあと思いました。
まず1人の子供に両親、爺、婆、皆さん
ビデオを持ち、日本は平和なんだと感じました。

2007.9.8%20017.jpg

夜は友達に呼ばれて、花巻まつりに行きました。
台風がすぎてほんとうに良いまつりでした、飲みながら
おみこしを見ていた友達の友達?と合流してハイ・パチリ。

2007.9.8%20019.jpg


2007.9.8%20031.jpg

次の日が大変、汚れたズボンを洗うために洗濯機に
入れてぐっすり、ズボンといっしょに携帯もお洗濯して
いました。また飲んで失敗の巻でした。

花巻湯本大日堂

久しぶりに増改築の現場管理をやってます。大工さん、
業者さんとのやり取りが楽しいですね。

私の住んでいる近くに613年前に造られた
木造大日如来像あり、9月2日に岩手県
文化財指定記念祝賀会に行ってきました。
岩手県立博物館の佐々木調査員の講演で
どういままで地域方々に守られてきたか、
一口に613年といっても、すごい遍歴の中で
守られてきた事を勉強しました。
久しぶりに権現舞、子供神楽、郷土芸能田植踊りを見てきました.            
2007.9.3%20017.jpg大日堂白山神社

2007.9.3%20020.jpg     2007.9.3%20029.jpg

ブログ成功、つづき

前に消えてしまった中に、ぎんがのもりで
7月31日に花壇を作った仲間でビヤガーデン
をしました。7月20日~8月19日まで
夜8時30分まで開園して、外灯の灯りと
食堂を出している方が作ってくれたフーセンの
モニメントがなんとも言えない雰囲気の
ガーデンスペースを造ってくれました。
「来年もやろう」と言って楽しく飲んできました。

2007.7.31%20004.jpg

ぎんがのもり

ご無沙汰してます。
8月に書き込みしましたが、保存で消えてしまい
自信をなくしていました。また頑張ってみます。
今日ぎんがのもりに草とりに行ってきました、
コンテナの寄せ植えがとても綺麗でしたし、花壇
も黄色、白、ピンク、バラ、株がおおきくなって、
素晴らしい花壇になってました。当番の皆さん
に感謝でした。
2007.9.3%20030.jpg  
2007.9.3%20039.jpg

ご無沙汰しています。

いつもデジカメを持って歩いていますから、
ブログのネタはあるのですが、飲み会やら
多くて書いていませんでした。
きょうからまた落ち着いてきましたので、「7月
の私の動き」と題してかきます。
7月4日・・私と同居している娘が3人目を出産
のために仕事を休んでいるので、お腹の大きい
ママと孫2人を連れて、ぎんがのもり(花巻広域)
の草取りに行ってきました。
2007.7.12%20063.jpg 孫と3人で。
2007.7.12%20065.jpg孫の美羽が撮った花の写真

この一週間

毎日メモ程度に日々の出来事を書いています。
ほんとうにいろんな人が会社に来てくれ
喜んだり、感激したり、沈んだりですが、今週
はりフォーム希望のお客様がいらして、その方
とわが社で工事した遠野のお宅を見学に行って
きました。奥様が喜んで隅々まで見せていただき
、お姑さんの投げられないタンスを表に出さないで
活用している事、収納が多くあって助かっている事
など説明してくれました。ほんとうに私も感激でした。
写真が見つかりませんでしたのでまたあとで見せます。

7月6日、前にお知らせした全国健康住宅サミット
準備委員会ができました。さあこれからです。
会議の後は飲みニュケーションで盛り上がりました。
2007.7.3%20003.jpg

7月8日
我が高校の同窓会定期総会に参加、花巻南高校
ですが、もとは女学校、今は男女共学になり
平成23年で100周年になるそうです。毎年当番
でアトラクションで踊りなどを出し、300人以上の
大宴会になります。
2007.7.3%20010.jpg

2007.7.3%20019.jpg

夜は孫達と花火を楽しみました。終わり。2007.7.3%20005.jpg

ぎんがのもり

ぎんがのもり(花巻広域公園)の花壇は会員で
交代で水遣り、草取りをやってます。先週と今週
は私の当番で、先週はなかなか行けず、日曜日
に孫と「明日朝6時に起きて、花壇の草取り行こう」
と約束しました。次の日の朝孫はぎんがのもりに
行く準備して、私を起こしにきました。ほんとうに
可愛いです。スギナが多く全部は取れませんでしたが
2人で草を取ってきました。
去年も手伝ってくれた事を思い出しました。
いつも思うことですが、私はしあわせですね。
2007.7.3%20010.jpg
イエローガーデンがとても綺麗でした。
2007.7.3%20023.jpg
7月29日ぎんがのもり夏まつりがあります、公園には
素晴らしいコンテナがあるので、コンテナ寄せ植えコンテストを
昨年にひき続きやる事にしました。とても豪華な寄せ植えが
できますよ。まずチラシを見せます。

%E3%81%8E%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%8A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B72.jpg

NPOライフデザイン小旅行

前の晩が雨で心配しましたが、晴れ女?かあまり雨に濡れず
平庭高原のつつじを見に行ってきました、本年は遅くて林の中
はまだ咲いていませんでした。
%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B32007.6.7%20003.jpg
久ぶりに森林浴をしてきて、体がリフレッシュしたのか
今日は11時まで仕事ができました。
%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B32007.6.7%20004.jpg
帰り予定に入っていませんでしたが、参加者のリクエストで
滝沢の工藤園芸さんのロックガーデンを見てきました。
素晴らしいガーデンに皆さん大喜びで、買い物を
しないと言ってたのに、また花をどっさり買ってましたよ。
%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B32007.6.7%20026.jpg

%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B32007.6.7%20030.jpg

私の女性の仲間

ブログの書きためでありませんが、この1週間の仕事以外のでき事、
女性の会の総会が2回あったので紹介します。
2007.5.30%20019.jpg
岩手県建築士会女性委員会です。総会を終わって、講演会を終え
懇親会です。私は仕事があって懇親会のみに参加、私と同じく
飲み会が好きな方々と、久しぶりに盛岡で楽しいひと時を過ごして
きました。
2007.6.6%20016.jpg
翼の会は県の海外研修事業に参加した方々の会です。
私もお陰さまで平成13年度事業で、ニュージーランド・オースト
ラリアに行ってきました。女性がイキイキと仕事と家庭を築いてる
様子がうかがえて、とても参考になりました。
そのときの10人の仲間の8人と県の担当してくれた高橋さんと、
総会はアイーナで、その後マリオスで懇親会となりました。
10日間の旅でしたが、今でも毎年皆さんと会ってます。
今回もビールがすきな盛岡の仲間と2次会まで行ってしまいました。

人気のアスパラ

%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%93%EF%BC%91%E5%8F%B72007.5.13A.jpg
私が代表しているNPO法人ライフデザイン花巻で経営している
きっこでこせる1号店です。木っこで作られた作品多いですが
いろんなクラフト作品もいっぱいです。
%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%93%EF%BC%91%E5%8F%B72007.5.13B.jpg
きっこでこせる1号店で、昨年も人気があってアット言う間に売れてし
まう、朝取り立てのアスパラです。私の同級生で農業している吉田繁子
さんが作ってます、吉田さんが忙しいので担当の阿部と土・日曜日は
私が仕入れに行ってます、写真は私が持ってきた物です。柔らかいけど
歯ごたえがある、理解出来ない表現ですが、ほんとうに美味しいですよ。

花壇づくりボランティア

%E3%81%8E%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%8A2007.4.29.jpg


 ぎんがのもり(花巻広域公園)                         
  200億円をかけた県の公園が、利用者がだんだん少なくなったと
  4年前から地元公民館でワークショップが開かれました。
  通称ぎんがのもりになり、私は利活用を考える会代表になりました。
  中の花壇をイングリッシュガーデン風にしたり、私達が植えた桜の苗木の
  管理を会の皆さんでやってます。
  仕事を退職されて、花が大好きな会員の皆さんは、ほんとうに
  喜んで参加していただいてます。                
  7月の海の日には、コンテナ寄せ植えコンテストもやります。
  次回ぎんがのもりからをおたのしみに。

今年の花見

2007%E8%8A%B1%E6%B8%A9%EF%BC%94.jpg

今年は孫達と2回、社員と1回、3回も花見を楽しむ事ができました。
天気も良く、桜もきれいで生ビール飲みながら、孫達が美味しそうに
買ったおでん、やきそばを食べているの見ながら、私は幸せだと
つくづく思いました。
前は事務所で飲んだあと、花巻温泉に来ていた「幻の屋台ラーメン」を呼んでよく食べていた
いました、この頃はご無沙汰していたラーメン屋さん、花見に店を出してました。「ラーメン
3つ、久しぶりですね」と声をかけたら、「とても忙しくて大変だじゃ~あちこちから声かかってよ」
と70才すぎたおじさんが張り切ってラーメン持ってきてくれました。いそがしい、いいことですね。